2006-12-01から1ヶ月間の記事一覧
張り切って作りましたローストチキン その昔、26日が父の誕生日だったので、その日にクリスマスケーキを食べ、母がきまってローストチキンを焼いていました。 なぜならうちは鶏を飼っていたからなのです。 その日の朝、父がつぶしたのを母が焼いてくれてい…
生活クラブ(生協)にはいっています。 お子さんが2人いて(4歳・2歳)現在妊娠4ヶ月の会員の方が、つわりがとってもひどくて家事が全くできないらしく、よかったら手伝いにいってあげてくれないかと近所の生活クラブのお世話役のかたから連絡がありまし…
こちらにきて仲良くなったお友達親子、 お互いの家を行った来たりして遊ばせるようになりました。 今日はうちに来てもらって、子ども達は遊びに夢中。 母親はおしゃべりに夢中。 彼女は教育熱心で聡明なひとなのですが、とても気さくで、わたしが知らないこ…
今日はピカピカの晴れ! 窓ガラスも拭いて、網戸も洗って、コタツ布団カバーもクッションカバーも洗濯。 よく働きました。 午後から山手西洋館にでかけることに。 この時期クリスマスの飾り付けになっているんですよ。 イギリス館 ~Cozyなクリスマス~ …
昨日の朝刊に『ダイアナ元妃は事故死、ロンドン警視庁陰謀説否定』という記事が載っていました。 97年・・・ダイアナ妃が亡くなってもうすぐ10年なんですね~。 ダイアナ妃は実は生きているなんて話がまことしやかに流れた時、 『晴れた日には鏡をわすれ…
最近の娘のお気に入りです。 2ヶ月くらい前に図書館で借りてきて以来、夜の絵本はこれ! もう何回もくり返し借りています。 今では、お話覚えちゃって、よくひとりでも昼間読んでいます。 夜もわたしに読んできかせてくれるようになりました。 モノトーンの…
青山のアノニマ・スタジオで開催されると聞き、参加してみることにしました。 わたしは午後5時からの部。 5人のグループが3つ。 それぞれふたりずつ淹れていって、それを同じテーブルで回し飲み。 ひとり4回いれます。 私はひとり分は豆10グラムくらい…
昨日お土産のチキン、さっそく作ってみることに。 すでににんにくもすりこんであります。 洗って、1時間水につけて、塩抜きです。 また袋に入れて、空気を抜いて、炊飯器に。 お湯を入れて1時間保温。 冷ましたら、さっそく切ってみましょう。 軽くブラッ…
地元逗子や東京でケータリングのお仕事を中心に活動されている にぎにぎさんのお料理教室ワークショップに参加してきました。 (おにぎり大好きなわたしは『にぎにぎ』というユニット名にピピッと反応!) 会場はこちら! 逗子の黒門カルチャーくらぶ。 まる…
夜寝る前の絵本を読んだ後電気を消して、もうひとつ適当なおとぎ話をしてあげていたのですが、 最近疲れてきて『ハルカもひとつ話して、かわりばんこよ』と言って、 娘にも話させています。 だいたいいつもはわたしから聞いて覚えた『しらゆきひめ』を話して…
桜木町に用事があったので、バスに乗って出かけました。 途中車窓からみた日本大通りの銀杏のあまりに美しさに感動。 用事を済ませた後、どうしても銀杏並木を歩いてみたくって、帰りのバスを途中下車。 葉っぱを集めてはパァ~っと散らして遊ぶのを何回もや…