you are my sunshine

60代のパート主婦、思うままに書き散らす日々

2024-04-01から1ヶ月間の記事一覧

弘前公園で桜にまみれる

どうしても見たくて。 弘前公園の桜。 横浜から弘前まで深夜バスがあった! 仕事の休みが二日続いていて、桜が満開、週間予報をみると天気もその日だけ晴れ。 すぐに調べたら希望日の行きと帰りどちらも一席だけ残っていた。 行くしかないとすぐに予約。 仕…

444

Iさんちに遊びに行った帰り「花屋さんに行くから途中まで」という彼女と一緒に歩いていたら、前に停まっていた車のナンバーが「11」だと気づいたIさん。 ゾロ目はいいんだよーって。 わたしが「そうなの?わたしなんて時計みるとよく444なんだよね、不吉でし…

ウイークエンド・シトロエン

先日生ドーナツ売場で並んでいたときのこと。 待ってる間前にいた同い年くらいの女性となんとなくおしゃべり。 ここのお菓子は美味しいですよねーと話しながら、 「ここのウイークエンド・シトロエンも好きなんです」ニッコリ、わたし。 彼女は「私は和三盆…

春は柑橘系!

4月から6回コースで漢方講座に参加することに。 春にいいのが柑橘系だと教わりました。 お風呂にレモンとか夏みかんとかの皮を乾燥したのを入れて入浴すると、リラックス作用があり、よく眠れたりもするんだって。 甘夏買って、毎朝続けて食べてみました。 …

東横線にて

70代?くらい、化粧濃いめのマダムふたりの隣に座る。 やや控えめM「ご主人はどうしてらっしゃるの」 濃いめM「詩吟やってたけど、今はダンス」 「今日は○○で、来週は○○(地名)よ。でも出かけてくれるだけいいわ」 やや控えめM「それはそう、お互い思ってるわ…

「涙の女王」おじいさまは死んでない

と思うんだけど。 おは様が「まだ手が温かい」と言ってたし、 へインとヒョヌがあまり悲しんでないような。 実は生きてる気がするんだけどなー。 ○4月20日放送○ 死んでました・・・。

2024春青森・弘前・津軽

JALのバーゲンチケットで行ってきました青森。 本当は桜の時期がよかったのだけど、娘の春休みにしか行けないので4月4日から2泊で。 初青森。 まだ寒いだろうとセーター、マフラー、手袋なども持っていったけど全然寒くなく、横浜と同じ服装でよかったです。…

青森のおいしいもの

やっぱりアップルパイかなーといくつか食べました。 このスティックパイはお土産に重宝されるそうです。 弘前レンガ倉庫美術館のカフェのアップルパイ。 出てくるまでにかなり時間かかったけど、待つ価値ありの美味しさでした。 わたしはピスタチオのカヌレ…

今年の桜は長く楽しめますね

今年は花見に行く余裕ありませんでした。 部屋の窓からみる桜を楽しんでます。 今朝もまだ大丈夫。 ホーホケキョと鶯も鳴きます。 春らんまんです。 少し前に青森に行きました。 あちらは桜はこれから。 青森の至るところに植えられた桜の木の数に驚きました…

ひとに気づかれたくないらしい珈琲屋さんが閉店

すこし前に紹介した弘明寺にある「猿楽珈琲」に豆を買いにでかけました。 お店が開いてるかHPで確認したところ3月いっぱいで閉店するって書いてありました。 せっかく美味しい珈琲飲めるお店みつけたのに、残念。 ご主人曰く、自分はもうやらないけど別のひ…