2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧
今一番話題の映画「ボヘミアンラプソディ」みてきました。 24日のレイトショー。 前日にネットで予約した時は、まだ10席くらいでしたが、 結局100席くらい埋まっていたのでは。 ただただフレディのエネルギーに圧倒されました。 そして演じた俳優さんたちが…
職場で。 はいと聞いておけばいいものを、つまらない意地を張ってしまった。 なんか納得いかなかったから。 でも後味はよくない。 その夜、友人に電話して、話を聞いてもらった。 そんな日もあるよ、頑張らんねrimi!って励ましてくれた。 ほんの数日前は、…
すみません、また会社の上司のこと。 会社で講習会があり、参加された現場の社員さんから 「皆で食べてね」とカステラをいただきました。 3時過ぎにパートのAさんが「食べようよ」って言ってくれたんで、 じゃあわたしが配るねと、 ティッシュ(カステラを置…
ってことは、年内に5,000日迎えることに。 ブログに私のこと書くのやめてほしいと、娘から言われています。 今読んでいる西原理恵子さんの「女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと」でも、 西原さんの娘さんが「お母さんひどい!またお父さんの悪…
書店で平積みされていた石田ゆり子さんのエッセイ「天然日和」を買って帰りました。 少し前から「奇跡のアラフィフ」とか言われてブームですよね。 可愛い人だな~とは思いますが、 わたしのなかではどちらかといえば恋多き女性、 あるいは魔性の女のイメー…
仕事が終わり、駅のホームに降りて行ったら、 わたしより少し前に出た会社の人をみつけました。 「お疲れ様です」と声をかけ、降りる駅まで一緒に。 再雇用の方なんでフル勤務ではないし、現場に行かれることも多いので、 わたしもシフトだし、月に2~3回…
ピンポーン! お向かいのおばさまが回覧板を持ってきた。 多分70代後半くらいだと思うけど、 いつもきちんとメイクで濃いピンクの口紅がよくお似合い。 毎回どこで買ったんだってくらいオシャレな装いでうちに回覧板を持っていらっしゃる。 お話好きなんで…
深夜のFMから流れてきました。 いいわ~、なんか落ち着く・・・。 Erik Satie ジムノペディ第1番 秋も深まっていきますね。 あー栗むし羊羹食べたーい!