2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧
朝のラジオでは、関東地方は曇り空で雲の切れ目からみえるかも・・・とか言ってました。 あんまり期待できないのかな~と思いつつ、お風呂に入っていたら、 名古屋の夫から電話があったみたいで、 娘がお風呂に「お母さん、早く!見えてるよ」って言いに来ま…
床暖房・・・ついてません。 冷たいです、リビング。 絨毯がほしいです。 最近よく見かけるペルシャ絨毯「ギャッベ」 南ペルシアの遊牧民の手によっておられた羊毛の絨毯で、 冬は暖かく、夏はサラッとしてて1年中敷いてOKの優れものなんだそう。 カジュア…
NHKラジオ「すっぴん!」アンカー藤井彩子アナが言い放った一言。 人生にたらねばは、ない! まったく同感でございまする。 もうひとつ、だれかがいいこと言ったんだよな~。 あー思い出せない。
習い事に出かけていた娘が、 「空き地に、変な動物がいた」と言いながら帰ってきました。 「毛が抜けていて、可哀そうだった」と。 まだいると思うというので、見に行くと、 ほんとにいました。 しかも2匹。 娘は親子だよっていいますが、どうなんでしょう。…
1月27日ラジオ文芸館は重松清・作「みぞれ」でした。 小さい頃は怖かった父が、今は脳梗塞で体も思うように動かせず、しゃべることもできず、ただ椅子に座って一日を過ごしている。 そんな父の面倒をみる年老いた母。 久々に、両親が二人で住む家に顔を出し…
娘は、自分の部屋にはベッドと棚だけでいいと言います。 机を買ってあげてなかったので、自分の部屋ができたら用意してあげようと思っていたのですが、 要らないと。 自分の部屋でまで(汗)勉強したくないのだそう。 ほんとどんだけ勉強嫌いなんだろ。 まぁ…
産業カウンセラー試験、 1月22日に学科、27日に実技が終わりました。 学科が終わった時点で、もしかしたらギリギリ(60点くらいとれば合格らしい)いけるかもって、 ちょっとだけ希望があったのですが、 それから1週間後の昨日、実技試験を受け、撃沈。 わた…
降るって言ってたもんな。 吹雪いてて、このまま積りそう。 明日が怖い。 あっという間に真っ白。 間違いなく明日は積もるな。 早く寝よっと。 翌日はお天気に!
お正月、今年は帰省して(去年いろいろあったもんな~) 夫の家に3日、実家に3日泊まりました。 何事もなく無事に・・・とはならず、 両実家で、わたしはほとんど休む間もなく働いた! 夫実家には29日に帰ったのですが、 30日はもちつき。 なんとねずみが出…
やっとPCが使えるようになりました! (スマホ持ってないの・・・) 2018年、今年はちょっとワクワクしています。 夫実家に帰省したお正月には、必ず初詣に出かける神社で引いたおみくじ。 今年は楽しくすごせるよう。やったーーーーー! っていつもじゃんっ…