you are my sunshine

60代のパート主婦、思うままに書き散らす日々

2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

あるお店で・・・

HPをみて興味を持ち、姉の誕生日が近いのでプレゼントにいいものがみつかればと、 習い事の帰りにふらりと寄ってみることに。 不定期営業ということもあり、開いているといいな~と思いつつお店の前に立ったら、戸が開きました。 人影はありません。 適当…

バスの中で

今日は娘と図書館へ、バスに乗って出かけました。 5つ目あたりの停留所で、大きな声で喋りながら男性が二人乗り込んできました。 40代か50代くらいの大柄のかたと、70はとうに過ぎているであろうおじいさん。 ふたりは連れのようで、私たちの座席のす…

日本、アジアカップ優勝!

いやぁ~、最後までドキドキ。 死闘でしたよね。 素晴らしい試合でした。 おめでとう~、ありがとう~! では寝ます、おやすみなさい・・・。

汲む ~茨木のり子~

汲む Y.Y.へ 茨木のり子 大人になるというのは すれっからしになることだと 思い込んでいた少女の頃 立ち居振る舞いの美しい 発音の正確な 素敵な女のひとと会いました そのひとは私の背伸びを見すかしたように なにげない話に言いました 初々しさが大切なの…

娘、今日の言いまつがい

今朝めざまし占いをみていた娘。 台所でお弁当作ってたわたしに 『お母さ~ん、水瓶座12位だってよ~、でも大丈夫、早口言葉言えばいいんだって』 『ほら、言ってみな 生ゴミ 生ゴミ 生たまご!』 言いやす~・・・・・・。

お昼寝でしたか?

4時ごろピンポ~ン。 車のディーラーさんでした。 1年点検だったので。 第一声が、 『すみません、お昼寝でしたか?』 お昼寝って・・・。 いくらドアを開けるのがちょっと遅かったからといって。 これって明らかに馬鹿にされてますよね、わたし。 怒って…

スウィート・シーズン

『スウィート・シーズン』 こちらで先週から再放送やってます。 もうそれはそれは大好きなドラマで、 サザンの「LOVE AFFAIR 〜秘密のデート〜」を聞くとパッと松嶋菜々子が中華街を走り抜けていくシーンが浮かびます。 当時、友人たちとも『課長(椎名桔平…

ひとちがい

お風呂での会話 娘 『昨日ななちゃんもお誕生日が6月だってわかったの』 母 『へぇ~・・・』 娘 『それもハルカは4日でななちゃんはなんと5日』 娘 『わたしたちひとちがいだね~って』 『ななちゃんもそうだね~、ひとちがいだね~って』 『ひとつちが…

わかぶな高原スキー場へ!

胎内スキー場で初スキーに挑戦した娘。 うまく滑れず泣きも入りましたが、やる気満々。 オークションで安くスキー板セットも競り落としました(笑) そういうわけで2回目はわかぶな高原スキー場にでかけてみました。 うちからぴったり1時間でした。(バイ…

回転寿司って何皿食べます?

夫が出張などでいない時、たま~に行きます回転寿司。 『スシロー』が美味しいとよく聞きますが、新潟にはないようです。 『くら寿司』もないような・・・。 『かっぱ寿司』平日一皿90円を利用しています。 娘はまぐろ、鉄火巻き、卵焼きを食べ、あとはデ…

雪の中には宝物が隠れてる

一昨日、夫が娘とお風呂に入っている時に 『雪があんまり降ると嫌だよな~』って言ったら、 娘が『ハルカは好き』って言うのでどうしてなのって聞いたら 『雪の中には宝物が隠れてるから』って答えたそうです。 昨日、娘が学校から戻ってしばらくして玄関の…

ズボッ!!!

今日は授業参観でした。 終わっての帰り道。 いきなりズボッ! 片足が雪の中にハマってしまい、引き上げようとしましたがどうにもこうにも動きません。 手をつくとそこも底なし沼状態。 今度は尻餅ついてしまいました。 手をつくこともできず、雪の中でしば…

羽田空港

横浜に住む友人が羽田空港に遊びに行ったからと、送ってくれました。 「王様堂本店」の燻製おかきベーコン味。 箱から取り出したら、なんか悲しげなおかきがいました。 ごめんね、パクリ。 手が止まらず結局完食・・・。 羽田空港ターミナルマガジンも入って…

家庭焼き菓子の店 ~アトリエ フクロヤ~

禁酒している夫がチーズケーキが食べたいとずっと言ってました。 近くにもいくつかケーキ屋さんはあるのですが、 夫に「ちょっと待ってて、今度美味しいの買ってくるから」と言い聞かせてました。 河渡のじゅんさい池を右側にみながら、原信とかある河渡マー…

新潟のガス代

悲し・・・。 寒冷地手当ってなかったっけ・・・。 っていうかどこもかしこも異常気象で無理だわな。 初の2万円超え。 うち狭いアパート暮らしです。 新潟に来てガスヒーターを買いました。 8畳くらいのダイニング(リビングかしら!?)と6畳のこたつ部…

新潟市東区の奥様御用達レストランNomakichi

リンリンさんから教えていただき一度行ってみたいと思っていた洋食屋さん「Nomakichi」 昨年の12月にお店が移転したそうで、河渡マーケットシティ近くのモスバーガーのところを曲がったらすぐあります。 午前11時半からの営業。 予約は必要か電話したら…

林さんちのポテトサラダ

林真理子さんのブログウォッチャーです。 今日はポテトサラダを作った話。 コチラ マヨネーズで和える時、プチトマトのヘタってつけたままですか? 違和感覚えたのですが、 林さんがお食事なさる一流のレストランでは当たり前のことなのかしら。 この状態だ…

雪の降る街

去年ほどではないと思っていましたが、 とうとう夫、雪かき出動です。 いくら晴れていても、午後3時をすぎたとたんにグレーの寒々とした空に変化してゆきます。 吹雪いてくると昼間でも夕方みたいになるんですよね。 明日も明後日もずっと雪かも・・・ちょ…

がんばってネ。

先日、知り合いの女性編集者から怖ろしい話を聞いてしまった。 彼女は学生時代に二十歳年上の男性とつきあっていたらしい。 ふたりはとてもうまくいっていたのだが、あるとき、彼から来た一通のメールをみて、 彼女は「醒めてしまった」のだという。 問題は…

近場でソリ遊び♪

朝起きたら、しっかり雪が積もっていました~。 でも空は青空がのぞいています。 娘がスキー行きたいと言うので、10時前に家を出ましたが、 高速のってしばらく走ったら吹雪いてきて、視界が真っ白になりノロノロ運転。 結局途中で引き返しました。 その後…

初スキーは胎内スキー場で♪

娘、7歳にして初めてスキーを体験しました。 わたしも夫もしませんが、せっかく雪国にいるので一度はやらせたいと思っていました。 土曜日の朝、スキー一緒に行かないとメールがきました。 誘ってくれたのはご近所さん。 ママはご実家が胎内スキー場から3…

焼肉 太白

4日、夫は仕事始め。 わたしと娘はダイエット村へ! ダイエット村・・・娘が名付けた近所の公園です。 公園の遊歩道に沿って、体を鍛える固定器具が設置されています。 以前いくつか挑戦して、これは毎日行けば痩せるよねって話したんですが、 毎日は一日だ…

2011年も思うがままに!

明けましておめでとうございます。 相変わらずなにさま目線で書きたい放題のブログではありますが、 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 今年の初詣は新潟護国神社に。 覚悟はしていましたが・・・お天気もよかったしね。 しっかりお詣りした後おみくじ…