you are my sunshine

60代のパート主婦、思うままに書き散らす日々

2013-01-01から1年間の記事一覧

今年も・・・

今年も届いたアドベントカレンダー。 さぁ12月のスタート! コタツもでました! ツリーも飾りました! カーテンも洗って窓拭きも早めにやりました! 神戸ルミナリエなどにも出かける余裕もありました! サンタさんもどんどん近づいてきています。 そしてイ…

八神純子チャリティライブ ~大阪梅田ハービスエント~

横浜の友人から、八神さんのライブが大阪であるからよかったら行ってみてとメールをもらいました。 八神純子さん。 若い頃よく聞いていました。 当時「コッキーポップ」ってラジオが大好きで、 その番組のオープニングに一時「思い出は美しすぎて」が使われ…

本音がポロリ

娘の中学進学をにらんでそろそろ定住地を決めねばなるまいと、 これまではなんとなく流していた持ち家について、 我が家でも少々具体的に話すようになってきました。 やっぱり畑とかもすこしあったほうがいいな~と夫。 でも草取りとか大変だよってわたしが…

用無しの女

わたしが自治会でどんだけ頑張っているかは皆さんもう充分ご承知のことと思います。 ですよね。わかってくれてますよね。 なのになのになのにーーーーーー! 先週の自治会役員会でのこと。 役員会も終わって、会長と山田さんとわたしでテーブルや椅子を元に…

残念すぎる男

メガネ会計ババア報告第2弾です。 貼り付けた封筒がちゃんと読まれているのか、翌日夜に再度社宅を巡回。 1軒を残して全部外されていました。 なんだ、いるんじゃないかと、チャイムを押してもでてこない。 午後20時過ぎだったので、まだ帰宅していない…

メガネ会計ババア

自治会の会計担当になったわたし。 先輩会計の山田さんより指令が。 悪質な共益費滞納者(半年以上)を洗い出し、 督促状をドアに貼り付けよ! 20数軒分、 既定の督促状の余白に、 あなたの未納金額はこれだけです。 集金指定日にお支払できない場合は、ご…

マイケル・ジャクソン オックスフォード大学でのスピーチ

発言小町で紹介された方がいて、わたしも読んで感銘を受けました。 その2 その3 その4 全文はこちらで読むことができます。

東京大学医学部で盛り上がってみる

バイオリンの先生のお宅のレッスン室兼客間の棚に飾ってあった盾。 帰り際なに気なく見たら、東京大学医学部の文字が。 息子さんらしい。 ヤラしいが、こういう権威に弱い私。 当然スルーできるはずもなくすぐに食いつき、 どういう子育てをしたのか興味津々…

クリスマスの約束2014に向けての傾向と対策はやめる

以前の記事、書き直します。 aducさん、せっかく考えてくださったのに申し訳ないのですが、 わたしの独断でやめることにしました。 事前の連絡もなしにごめんなさい。 (クリスマスの約束2013に向けての傾向と対策の記事は残しています) 応募動機のつい…

カッコいいひと

職場のわたしのPCが呪われたかのように、 毎回、USBメモリーを差し込むたびに画面が恐ろしく乱れます。 あまりに調子が悪いので、お休みの方の席にうつって作業しました。 隣に座っていたのがOさん。 Oさんは休憩室でいつもひとりです。 以前ちょこっ…

今朝のCM

母「このCMいいね」 娘「いいよね」 母「ハルちゃんもそう思った!?お母さんあんな家がいいな~、部屋に光がいっぱい射し込んで」 娘「なんだ、そこか」 母「えっ、ハルカはどこがいいと思ったの」 娘「帰ってきた時、お母さんがお帰りって言ってくれると…

ちりとてちん おじいちゃんの言葉

BSで朝7時15分から「ちりとてちん」が再放送されていますが、 わたしはこの時間はバタバタしていてなかなか観れないのです。 でも今朝ははじめての土曜出勤の日で、いつものバタバタと違って、 夫と娘はまだ寝ていたので、早めに朝と昼の食事の用意を済…

焼海苔派それとも味付海苔派!?

九州出身のわたしは、小さい頃から味付海苔を食べて育ちました。 辛子めんたいは我が家には高級だったので食卓に並ぶのはよそからいただいた時だけ、 高菜、瓜の粕漬け、白菜の漬物(季節による)そして味付海苔は欠かせない副食でした。 そんなわたしですが…

アレクサンダーテクニークに行ってみた

槇村さとるさんの「三年後のカラダ計画」を読んでいたら、 「アレクサンダーテクニーク」に興味を持っていて、今通って勉強しているって書いてありました。 どこかで聞いた言葉だな~と思っていたら、以前「バイオリンやめたい」でネット検索してひっかかっ…

新潟へ♪

先週末から2泊3日で、家族で新潟へ。 TDLより新潟に行きたい娘。 夫が珍しく「新潟に行くか~」と自分から言い出したので、気が変わらぬうちに即飛行機と宿予約しました。 娘が友だちに会うためだけの新潟行きなんで、観光とか一切予定なし。(夫が入る…

ヅカファン

梅田芸術劇場の近くに用事がありましてでかけました。 約束が午後1時だったのですが、1時間くらい早く着いたので、 目的地の途中にある梅田芸術劇場のスタバでお茶して時間つぶすことにしました。 ここの前をわたしが通る時はいつも人であふれかえっていま…

クリスマスの約束2013 応募11月15日必着!

~クリスマスの約束2013応募要項~ 【日時】12月3日(火) 午後5時30分開場予定(午後11時00分終了予定) 【場所】舞浜アンフィシアター (千葉県浦安市舞浜2-50 東京ディズニーリゾート内ディズニーアンバサダーホテル横) 【応募方法】官製普通はがきに(必…

そら、あがれんわな・・・

本日出勤。 午後の休憩に行く時に、なにげに壁に張られた出勤表をみたら、 わたし、今日休みだった(汗) ほんとの出勤日は6日(水)だった。(今週の出勤日は1日のみ) ずっと家にいたけど会社から無断欠勤の連絡もなかった。 今日出勤したら「ひさしぶり…

幸せの生命線はゴハンにあり

今朝の朝日新聞のなかの齋藤薫さんのコラムです。 結婚とは『3度のゴハン』・・・・・・そんないい方がある。 平日はゴハンの時しか向き合わず、休日は、朝、昼、晩と一日中ゴハンをしてる。 そのゴハンを適当に済ませてたら、結婚生活はなんとも貧しいもの…

林真理子VS安住紳一郎

昨日の「ぴったんこカン・カン」スペシャル、ゲストは林真理子さんでした。 前回も観ましたが、 今回、林さんは安住さんの扱いがうまくなっている! 皮肉屋の安住さんはなにかと林さんをバカにした発言をしますが、 (林さんものすごく傷つきやすい人だと思…

ONE PIECE累計3億部を突破!に速攻電卓叩くわたし

41(定価410円の10%印税収入として)×3億 123億!!!

桔梗が丘 ~平井 堅~

ラジオから流れてきました。 いい歌だな~と思い、 YouTubeで検索、再度聴いてみました。 MVにでてくる女性は平井さんのお母さんで、三重県の実家での撮影なんだそう。 このお宅のキッチンの雰囲気、好きだなぁ。 置いてあるものひとつひとつがきっとお母…

山田さん

社宅の自治会の役員がまわってきました。 任期は半年。 各棟から12人集まってその中から会長職など三役(8名)をくじ引きで決めます。 ラッキーなことに補欠。 ところが会計2名のうちひとりが、激務の上単身赴任でとてもじゃないが自治会の仕事はできな…

わたしのよいところ

パートに出始め、半年が過ぎました。 (続くのは愚痴なんで、あーまたかと思う方はここで閉じてください) 上司に「すぐにできるようになるひともいれば時間がかかる人もいる。 個人差はある。でも半年経つと一人前になるから大丈夫」と言われていました。 …

嵐山へ

台風18号の影響が気がかりな嵐山へ。 阪急電車ででかけ、桂で乗り換える時、駅のホームはわたしひとりだったので、 (台風の影響で)嵐山に行く人は少ないのかな~なんて思っていたら、 次第にひとがどんどんやってきて、あっという間ににぎやかに。 平日…

初!オーケストラ♪

先日娘の所属するオーケストラの演奏会が無事に終わりました。 週末の土曜日、片道2時間くらいかけて練習に通い、 自宅に戻るのは午後11時過ぎ。 娘も大変でしたが、夫もご飯とか適当でしたが文句言わず我慢してくれました。 当初バッハのバイオリン協奏…

授業参観

娘(小4)の授業参観。 人権授業とかで、世界の人々の暮らしや文化について学ぼうという内容でした。 民族衣装を着た人や結婚式の様子、様々な住まい、食べ物などをみせて、 どこの国かあてる授業が中心。 結婚式のコーナーで、日本は主に教会、神前、仏前…

19時2分にタイムカードを押し

ダッシュで休憩室に駆け込みロッカーから荷物をかっさらって、 急いでエレベーターに乗り込み1階へ。 預けている駐輪場まで商店街を早足で歩き、 隣のたこ焼き屋のおじちゃんにたこ焼き30個頼んで、 自転車を出し、たこ焼きを受け取って、 急いでべダルこ…

夫婦ゲンカ

先日の夜、派手にやりまして。 詳細は端折るとして、 普段温厚なわたし(反論受付中止)ですが、 ひさしぶり(反論受付中止)にキレまして、 持っていたハンガーを和室に2本くらい叩きつけ(襖に当たり破れたのが大誤算) そのハンガーにかかっていた夫のシ…

なぜ!(怒)

冷蔵庫を開けば トイレに入れば あと、戸棚の中のお菓子の籠に入ったクッキーの箱。 中を見たらカラ・・・・。 こういったことが日常茶飯事。 もう100回くらい注意してます、ふたりに。 ほっとけばいいんだろうけど、ほっといてもやんないんだよね。 なん…