2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧
正確には利用料袋なのですが。 4月からお世話になっている、娘が家庭教師の先生と勉強しているお宅の大家さん。 → → → 詳しくはこちら イラストレーターのお仕事もなさっているようで、 毎回、袋が返ってくるのが楽しみ♪
『桜耳(さくらみみ)』、初めて聞きました。 先日、娘が小学校の時に一緒に役員をやったNさんが、我が家に遊びに来ました。 娘の小学校で、アドレスを交換した数少ないママ友のひとり。 テニスで鍛えたスタイルの良さでナチュラルな服をオシャレに着こなす…
毎晩、眠り薬に聴いている『ラジオ深夜便』 11時5分から翌日5時までの6時間なんで、 全部聴くことはなく、いつの間にか眠ってしまうことも多いのですが、 寝入って再び、ラジオの音で目を覚ますこともよくあります。 だいたい午前2時前あたり。 「深夜便のう…
3月末に札幌から戻った夫の荷物の段ボールが夫の部屋に積まれていたが、 最近やっと片付け始めたらしい。 リビングの隅に、空になった段ボールと古新聞が置いてあったので、 それを紐でしばっていたら、 古新聞の中に「お菓子の家」というタイトルの、木皿泉…
帰省した折、実家の庭に芍薬がたくさん植わっていたので、 つぼみのものを2本だけ切って、玄関に飾って帰ってきました。 うちにも飾ろうと、近所のお花屋さんをのぞいたら、1本400円。 買えない・・・。 隣のお宅の庭の塀の隙間から、赤い大きな芍薬が1本、…
平成から令和へ。 GWではなくPW(プラチナ)らしい休日の前半は、福岡へひとり帰省しておりました。 肘を骨折した母が退院するので、様子伺いへ。 母の部屋を片付け、カーテンを洗い、準備を整えて、 姉と、病院へ母を迎えに。 同室のおばちゃんたちにご挨拶…