you are my sunshine

60代のパート主婦、思うままに書き散らす日々

2021-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ラタトゥイユとバケット

ズッキーニが安くて美味しいので、 塩コショウしてチーズのせてトースターで焼いて食べてたのだけど、 娘が、ラタトゥイユにしてみたらと言ったので、 ひっさしぶりに作ってみた。 クックパッドを参考に。 隠し味に、醤油と砂糖を入れるレシピ。 簡単、美味…

座って1分で出身がバレた

前髪だけ切ってもらうために1000円カットへ。 荷物を棚に置き、椅子に座り、ケープをつけてもらい、 40代後半くらいの担当の男性から「どうしますか」と聞かれ、 「前髪だけ切ってください」と答えた。 その後すぐ「出身は九州ですか?」と聞かれた。 彼は長…

マリトッツォ

金曜の朝日新聞での益田ミリさんのコラムで紹介されていた「マリトッツォ」 パン屋さんで買って食べたことはあったけど、 名前も、2021年注目のスイーツだとは知らなかった。 その日、元職場のOさんと半年ぶりにお茶することになっていて、 前回、Oさんから…

美しい

我が背子は 玉にもがもなほととぎす 声にあへ貫き手に巻きて行かむ (万葉集巻17・4007 大伴家持) 【現代訳】 貴方が玉だったらいいのに。 それなら時鳥の声と一緒に糸に通して 手に巻いて行こう 6月27日朝日新聞朝刊 「星の林に ピーター・J・マクミランの詩…

ヤバいよ、ヤバいよ、ヤバいよーーー(涙)

職場で引き継ぎノートに「すみませんでした」と書きながら、 ????? 「すみません」の後の「でした」になぜか突然違和感。 でした??? 今日は領収書に「韓国語学習会」と書かなくてはいけないのに、 なぜか「韓」の右側の下の部分がどうしても出てこな…

並ばせ商法

わたし、気づいちゃった! ここも ここも ここも わざと店員少なくして、 しかもあえて意識的にゆっくり接客してる。 ↓ 必然的にひとが並ぶ。 ↓ なんだ?この行列は? ↓ きっと美味しいに違いない。 ↓ 買ってみよう! これよね。

自堕落

ピーナッツクリームと、すぐ出るホイップクリームと、4枚切食パン。 普段まず買うことはないものばかり。 家族が出かけ、ひとりになったのを見計らい。 還暦も近いというのに、 ダイエットで8キロ痩せたというのに。 わたしのいやしさは、一生続くんだろうな…

今日みつけた言葉

日々のなかで理不尽なことに出会ったとき、 男は、世界を変えようとする。 女は、自分を変えようとする。

蟻がね

ビルのテラスみたいなところで、お昼を食べてたんですよ。 ローソンで、8枚切りの食パンとポテトサラダとコーンたっぷり野菜サラダを買って、 食パンにポテサラと野菜を載っけて、半分に折って食べるのを時々やるんです。 バクバク食べていて、なにげに目に…

雑司ヶ谷、いいなぁ

横浜開港記念日で休みの娘と池袋へ。 用事を済ませ、 近くに鬼子母神があると案内板に書いてあったので、 行ってみることに。 10分くらい歩きました。 住宅街を抜けて、大通りを横切り、参道を歩いて、到着。 裏から入りました。 派手さはなく風情のある趣き…

どじょうすくい饅頭

山陰地方の銘菓なんだって。 目…………怖っ。