2016-01-01から1年間の記事一覧
2016年も残すところあと3日となりました。 午前中用事があって鎌倉へ。 鶴岡八幡宮にもお詣りしてきました。 今年は娘の受検騒動、入学したらしたでまたいろいろあってと、 相変わらず落ち着かない我が家でしたが、 三人とも大きな病気もなく無事に終わるこ…
今年はイブに放送されましたね。 深夜23時半からの2時間。 ここ数年、以前ほどの期待はなくなっていた気がします、わたしが。 そして今年2016年、 なんと宇多田ヒカルさんが登場。 宇多田さんは天才だ!とわたしは日頃思っているのですが、 昨日さらにその思…
今日は夫の誕生日です。 わたしは数日前に夫と久々の大ゲンカをして、ほとんど口を聞いてません。 飽きっぽいのでいつの間にか話し始めるのですが、今回はこっちから頭を下げるのは嫌なんでほっといてます。 そして夫の誕生日。 ここ数年、わたしの誕生日な…
わたしはほとんどアクセサリーはつけません。 腕時計だけ。(結婚指輪なんて2回(失くしたのでまた夫が買ってくれた)失くしてますし) でも最近外に出る時は毎回つけています、パワーストーン。 アクセサリー作りが趣味のママ友Yちゃんが作ってくれたもの。…
午後10時55分、携帯が鳴りました。 みどりちゃんから。 「犯人誰よ?」 多分、同じ時間、みんな同じこと悩んでるよね。 生方コーチ!?阿相社長!?はたまた刑事!? 女は誰よ・・・・・・。 わからん、全くわからん。 ふたりして悩む。
10時過ぎにお風呂から上がってきたら、 娘、もういませんでした。 8時過ぎから勉強を始め、2時間もやってない。 夫が「早く寝なさい」と言った模様。 来週から試験です。 せめて試験前1週間くらい勉強しろよって思うわたしは間違っているのか。 娘の学校は、…
土曜日、久しぶりにお天気の良い休日、 ふと思い立って鎌倉にでかけました。 久しぶりに「nui-nui 1st.」に。 こちらのお店は可愛いものがたくさんあり、寄ると必ずほしくなるので、 なかなか近寄れません。 そういうわけで、やっぱり手ぶらでは帰れませんで…
休日、3人で行ってきました。(夫が折れた) 娘とわたしは気に入ってたのですが、1軒目で決めていいのか悩むところ。 娘とわたしは家の中ばかり見ていたのですが、 夫は全く別のところを見ていた! まず境界線。 外から見てもお隣との境がいまひとつはっきり…
家さがしを始めました。 全く知識もなく、駅前の不動産屋さんに2軒くらい入りましたが、 それ以降音沙汰なし。 ネットで検索していたら、いいなと思う物件があったので、 観たいとメール。 すぐに対応してもらい、さっそくわたしひとり(夫はいかないという…
わたしって巻物が怖ろしく似合いません。 ますますダサーーーなオンナになってしまうんです。 でも巻きたくなるんですよね~。 首が短いからだと確信していたのですが、 ネットでいろいろ調べていてたどりついたのが「骨格診断」 そのひとの体を触って、 ス…
シカゴカブスが108年ぶりにワールドシリーズで優勝しました。 川崎選手も大喜び!!! よかったね~、ずっとアメリカで踏ん張って。 108年間もの長い間勝てなかったのは「ヤギの呪い」だと言われてました。 ヤギの呪いとは→コチラ 夫が言いました。 「やっと…
「湯を沸かすほどの熱い愛」観てきました。 ほとんどあらすじは知らず。 でもいい映画だと聞いたので、 「永い言い訳」を観るつもりが、急きょこちらに変更予約。 張り巡らされた伏線が、ひとつひとつ回収されていくたびに、 涙が止まりませんでした。 手話…
職場のひとが、キルフェボンのモンブランがリニューアルされたんだってとか言ってました。 キルフェボンは横浜にもあるけど、なんせ高い(すみません、いつもこのフレーズで) でもたまには奮発して横浜駅に行くことがあれば買ってみよう・・・と思うばかり…
急に福岡に帰省することになり、飛行機のチケットを予約するにも高い。 早割とかだったらまだ安いけど、急な場合は割引でもノーマルに近い料金を支払うので往復で5万以上。 いつもANAを利用するのですが、年にたったの2回しか乗らないからマイルもたまらな…
そこの医者がほんとびっくりでした。 やかんでお湯を沸かしていたのですが、その火のそばに土鍋の蓋を置いてしまってたんです。 狭いキッチンなのでわりとやるのですが、意識的に炎が直接当たらないように気をつけていたつもりです。 炎でフチが熱せられて、…
ドラマ「逃げ恥」ではないが・・・。 土曜のお昼、焼きそばを作ることに。 布団の中でゴロゴロ(朝ごはんは食べている)している夫に、 「昼は焼きそばだけど食べる?」と聞いたら 「要らない」と返事あり。 娘と二人分作って、完食。 2時ごろ、キッチンで紅…
昨日職場で。 とある用事で社員さんの携帯に電話するのに、 あれっ!この方には昨日電話したかも・・・と不安になり、 「わたしもしかして昨日電話しましたっけ」と本人に確認したり(幸い電話してなかった) ある現場に用事があって電話したけど不在。 しば…
福岡に帰省した時、いつもは空港からバスで自宅の方に向かうのですが、 今回はひとりだったので電車でゆっくり帰ることに。 天神で西鉄電車に乗り換えるので、 せっかくだから、以前テレビで葉加瀬太郎さんが美味しそうに食べていた焼き鳥の鳥かわを食べてみ…
社宅住まいの我が家ですが、 そう遠くない先に出ないといけないので、 家さがしもそろそろ本気でやらないといけなくなりました。 そこで占い。(好きでしょー) 「いい時期」を教えてもらいたくて。 友人と元町で会った帰り、最寄駅に向かう為に中華街を歩い…
家で過ごすことも多い娘が、 珍しく学校の友達とでかけるらしく、 久し振りに服を買ってほしいと言ってきたので、ふたりで横浜まででかけました。 ベレー帽がほしかったみたい。 今日はそのベレー帽をかぶって楽しそうに出かけていきました。 よかったよかっ…
今日の夕方の飛行機で、 「わたくし、実家に帰らせていただきます!」 訳あって、1時間ほど天神で時間つぶすことに。 天神と言えばテレビで見た鳥皮! 食べてみたいとネットで検索して評判のお店にたった今予約入れようとしたら、 予約終了だって。 あー残…
最後は盛岡へ。 盛岡といえばユーミンの「緑の街に舞い降りて」 ♪MORIOKAというその響きがロシア語みたいだった♪ その歌詞を聞いて、ずっと憧れてました盛岡。 (ただね、本来のアナウンスは「HANAMAKI」だったらしい) でもなーんにも知識がなくて、旅行通…
2日目は花巻、宮澤賢治の世界へ。 宮澤賢治記念館で、賢治の人生をさらっと勉強。 熊出没中!の看板があり、ドキドキしながらポランの広場を抜けて、宮澤賢治イーハトーブ館へ移動。 ここでは宮澤賢治が書いた童話の映画が上映されています。 またまたてくて…
8月、二泊三日で、娘と遠野・花巻・盛岡と旅してきました。 宮澤賢治の世界に心酔している娘なので、一度花巻に連れていこうかなと思い立ちまして。 東京から東北新幹線で新花巻まで。 駅弁と言えば、崎陽軒のシュウマイ弁当でしょ♪ 車窓は、一面緑。 食べた…
娘の学校での健診で、視力に問題ありだったので、紙をもらってきていた。 夏休みに、その紙を持って受診し、担当医にハンコもらって、学校に提出・・・。 なのに、もうずっとリュックに入れっぱなし。 多分3回くらい言いました「今日は出しなさいよ」と。 そ…
ラジオ体操は去年の9月から、 毎朝白湯を飲むのはおととしの11月の終わりから続けている。 元来飽きっぽいわたしだけど、どうにか今のところ(笑)続いている。 といってもラジオ体操は、土日はお休み。 教室みたいな狭い家で、ラジオつけて体操したら、布団…
新海誠監督の作品は「秒速5センチメートル」をみて、その世界観に一気に引き込まれた記憶があります。 男女の入れ替わりの・・・くらいしか知識がなかったんだけど、 壮大な話でした。 その日の夜NHKでやっていた「SWITCHインタビュー 達人達」は新海誠監督…
午後から出社。 1Fでエレベーターが来るのを待っていた。 前には、背中から恐そうなオーラを放つかたが。 扉が開き、先に乗り込んだそのかたがこちらに向き直った。 ・・・・・・。 竹内力!!! いい匂いを残して、先に下りて行った。 少し前は、1Fの喫…
帰省しないことになったので、今年の夏は家計もちょっと余裕かな~と思っていたら、 2泊の旅行代。 新幹線などJR代65,000円。 宿泊で40,000円。 たぶんそのほかに30,000円くらいは必要かも。 シャッターが閉まらなくなって、おまけに突然連写になってしま…
夏休み、帰省しないことになったので、 娘と岩手方面に、2泊で旅行する計画を立てました。 毎年帰省していたので、旅行の経験がほぼない娘。 せっかくだからいい方向かな?と調べたのが運のつき。 凶方向でした(汗) どうしたものかとネットで調べたら、 国…