2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧
散歩の途中和菓子屋さんに寄り、 いちご大福買おうと入ったところ、ぼた餅が。 つぶあん、こしあん、きな粉、黒ごま。 全部買ってしまった。 母は、毎年春のお彼岸にはぼた餅をたくさん作って、近しい親戚に配っていた。 手伝いもしていたのに、つぶあんだっ…
映画「生きる」をみたあと、クールダウンしたくて新宿御苑に向かいました。 映画館から歩いて10分くらいかな。 時折強い風が吹くものの、天気もよくお散歩日和。 平日でしたが、多くのひとが訪れていました。 ここも外国のかた多かった。 新宿門から入りぶら…
昨日の朝7時過ぎ、地元の友人のグループLINEにこの画像が。 一瞬映画のポスター?かと思いました。 でも考えたら、なるほどポスターかも。 “TEAM OHTANI” 大谷の横でも怯むことなく堂々とした存在感。 だれも文句のつけようのない伴侶をよく見つけたな。 こ…
CATVで「カムカムエブリバディ」やってます。 今は深津絵里のるい。錠と結婚し回転焼き作ろうって決めたとこあたり。 市川実日子もでてました。 この人っていくつくらいだろうとウィキで調べていて今日気づきました。 わたしずっと「いちかわひみこ」って思…
今日、新宿のK's cinemaで観てきました。 こんなことが起きていたのかと言葉を失います。 新宿は金曜までです。 全国いろんなところでアンコール上映がされています。 ぜひ多くのかたに観てほしいと強く思い、紹介します。 映画『「生きる」大川小学校 津波…
「餃子食べようかー」と下から夫の声。 あら、もうお昼なんだと、準備するため下りていった。 夫が冷凍餃子をすでに焼いてお皿に盛っていた。 なにか作ってわたしに食べさせてくれるそんな日が来るとは。 今月でほんとに退職。あと4回くらい出勤すれば終わり…
朝寝坊して、体操に行く前のゴミ出しやら古新聞まとめていたら時間なくなり、夫に洗濯物をお願いしてみることに。 先に自分と娘の下着だけは干して、ダメ元で聞いてみた。 ふーんといいながら、どこに干せばいい?と聞くので、花粉飛んでるから部屋のなかに…
悶々としていた三日目の朝。 あさイチのゲスト吉田羊さんの発言。 もちろん嫌なことはあるけど 基本なにごとにも「ありがとう」「ありがとう」で生きている。 朝起きて太陽がでたら「ありがとね」 朝ご飯が美味しい、健康に「ありがとね」 毎日「感謝帳」を…
8年ほど在籍しているとある趣味の会の代表を「やります」と言ってしまった。 2年任期で、まだやってない在籍年数が長いひとから順に打診が。 わたしの同期はふたりいて、ひとりはすでに4年前に引き受けてくれた。 その2年後、まだやっていなかった先輩が引き…
職場でもすぐ話題に。(って最初気づいたひと仕事してんの!?) 野球詳しくないわたしだって、大谷の結婚は気になってました。 飼ってるワンちゃん出てきた時彼女とかいなくて寂しいからワンちゃん飼ってるんだと思いました。 お世話も専属のひとがいるんだと…