2024-02-01から1ヶ月間の記事一覧
結構辛いし毎日がつまらない。 まだたった2ヶ月弱なのに。 買えないから、服を見ない。 そうすると横浜に近づかない。 仕事とスーパーに食料品買いに行く以外はほぼ出かけない。 なんとなく日々のワクワク感がない。 普段から服に興味ないひとなら問題ないの…
帰省のため、羽田へ。 搭乗まで時間があったので空港内をブラブラしていて「とらや」の苺の羊羮に目が留まる。 春を感じる可愛らしいパッケージ。 姉にあげようと一緒に餡ペーストも包んでもらうことに。 メイン通路に面した小ぶりのショーケースに置かれて…
夫実家に帰省中。 わたしひとりね。 今回の帰省で、夫実家の大量のゴミをみて途方に暮れる。 夫の実家は入るとまず義父の作業場があり奥が住居スペースになっている。 10年以上前に義父が仕事を辞めた後は機械類はすべて片付けられ、広い土間となっていた。 …
自宅で夫の介護を8年してきた京子さん。 肝臓がん末期で入院した夫の隣のベッドに介護疲れで入院。 夫は入院中の妻の疲れなどお構いなしに声を張り上げで名前を呼ぶ。 「一日でも長く生きていてほしいといえるあなたがうらやましい」 「私、本当はあのひとの…
毎週通ってる体操教室で先生から「rimiさんなに笑ってるの」って笑いながら指摘されました。 初めてではないのです。 少し前にも。 毎回最後に輪になって整理体操みたいなのを2分くらいやるのですが、その時も笑っていたらしくある会員さんも笑いながら「rim…
2月5日、昼過ぎから霙まじりの雨が雪に変わり、夜には積もりました。 あいにく仕事。 帰りはジュクジュクした雪道。 寒さで凍っているところもあり、2回も滑って尻餅つきました。 足腰弱すぎ。 ひともほとんど歩いてなくて、街全体が息を潜めているよう。 あ…
割れちゃいました、蓋が。 本体を洗っていて手が滑り、下にあった蓋の上に。 割れたなってすぐ思いました。 15年くらいのつきあい。 土鍋はこれが2代目。 最初のは夫が買ってきた2合炊き。 娘が生まれ、3人家族になったので買い替えたんだっけ。 あちこち欠…
マッサージを予約。 初めて行くお店なので場所を検索したら、近くにある珈琲屋さんも表示されたので、帰りに寄ってみることにしました。 そのあたりは何度も通っているくせに、全く気づかなかった。 エッ!ってくらいわからない。 入り口は↑の画像。看板とい…
この問題が話題になってすぐに浮かんだのは彼の女性芸人に対する扱いです。 能町みね子さんのコラムを以前読んで、松本さんの番組で森三中の黒沢さんがやったこと(やらされた?)ことにものすごい嫌悪感がありました。 わたしはまったく笑えない。これって笑…