you are my sunshine

60代のパート主婦、思うままに書き散らす日々

食べ物

日曜天国絶賛の椿山荘レシピ「米茄子の鴫炊き」を作ってみる

24日の日曜天国で話題になっていた椿山荘レシピの「米茄子の鴫炊き」 安住さんも中澤さんも作ってみた海外在住のかたたちも含めたくさんのリスナーさんの絶賛コメントを聞いたら、そりゃ食べたくなりますよね。 長ナスや普通の茄子はよく買いますが、米茄子は…

桃パフェ

友人が、仕事帰り疲れたから桃パフェを食べたと。桃がまるごと1個載ってるって。 わたしも食べたい! ガラス張りのフルーツパーラーの前を通る度、あー今度食べに来ようと思うけど思うばかり。だって高い。ただ今回はどうしても食べたくなり娘に話したら「あ…

四毒抜き生活1ヶ月

たったの1ヶ月ですが、お菓子、食べました。 職場で差し入れのヨモギと餡たっぷり串団子。コンビニの豆大福。大好きな朝日あげを6枚。ドトールでパウンドケーキ。マリアージュフレールでカヌレ。 四毒抜きやる前はほぼ毎日お菓子を食べていたので、それから…

マリアージュフレール銀座、高っ!

昨日は異常に蒸し暑かった関東地方。 休みだったけど済ませたい用事がたくさん。 朝8時過ぎに家を出て、バスでバイトしていた保育園へ。六月末で退職となりセキュリティ-カードの返却とご挨拶に。 その後赤レンガ倉庫の前にあるハローワークに現職場の退職…

四毒抜きをはじめてみる

たまたま知った「四毒抜き」 ・小麦 ・植物油 ・乳製品 ・甘いもの をやめるという食生活に挑戦してみることに。 わたし悪玉コレステロールがすごくて。 中性脂肪も高いし、二年前の健診で要治療だったんですよね。 クリニックに行ったら先生が言いました。 「…

『続・続・最後から二番目の恋』からの『サカノシタ』

サークルのひとたちとちょっとした打ち合わせを兼ねて逗子にある「なぎさ橋珈琲」でランチ。 海が見えて素晴らしいロケーション。11時半前にお店に着きましたがお店の前は車でいっぱい。 幸い待たずに席に案内してもらえましたが、少し後には満席に。 長居せず…

FRANCAISのレモンケーキ

横浜で最初にできたママ友と久しぶりにランチ。 あちらはまだ50才。 お若いのにこんなオバサンに欠かさず連絡をくれてランチに誘ってくれる。 有り難い。 その彼女からいただいたのがFRANCAISのレモンケーキ。 ますます有り難い。 レモンケーキ大好きだけど…

回転焼きの食べ方

昨日11月20日の関東は、北海道より寒かったらしい。 気温10℃を下回った。 どうしてもでかけないといけない用事があり、朝から小雨降る中マフラーグルグル巻き、woolの手袋もして出かけた。 1週間前は想像もつかない寒さ。 いくつかの用事を済ませ、地下鉄降…

空也もなか

先日いただいた銀座老舗和菓子やさんの「空也もなか」。 東京に住んでいた20年以上も前、帰省の際の実家や親戚へのおみやげに買いに行ったことがあります。 大通りではなく裏通りにひっそりとあります。 予約が必要だったので、行列もありませんでした。 「…

クルミッ子切り落とし

友人たちは鎌倉みやげに「クルミッ子」を買う予定でいました。 午前10時過ぎに八幡宮前本店の前をバスで通ったら10人弱が外に並んでいるのが見えました。 午後2時くらいでしょうか、お店に行ったらすでに売り切れとのこと。 デパートのなかの店舗ならわかる…

東京で一番美味しいらしいケーキ屋

職場のひとが教えてくれました。 この前は横浜で一番美味しいと思うケーキ屋でしたが、今回は東京。 お店の名前は「パリ・セヴェイユ」 自由が丘駅から徒歩3分くらいかな。 パティスリー パリ セヴェイユ自由が丘駅から歩いて3分。九品仏緑道の入り口に、黒…

横浜で2時間並んで買う焼き菓子屋。マジで。

また行列ネタです。 職場のひとが教えてくれた焼き菓子屋さん。 ベイク ルーム (桜木町/洋菓子(その他))★★★☆☆3.60 ■予算(昼):¥1,000~¥1,999食べログ なんでも開店日が決まってなくて、インスで開店前日にお知らせするみたいです。 18日の開店お知らせも…

馬車道のとんかつ屋はどこも行列

美味しいもの好きの友人が馬車道にある洋食屋「グリル・エス」に誘ってくれました。 11時30分開店だけど並ぶから11時には店の前に。 わたしたちが一番でした。 30分の待ち時間はお喋りしていたらあっという間。 開店時間になり、お店のお姉さんが店内に案内…

小田原の半身揚げ

唐揚げ大好き! 先日友人と小田原で会ったのですが、彼女が以前から気になってるお店があるのでそこに行ってみないと案内してくれたのが「元祖唐揚げ三平」 元祖唐揚げ三平 外はサクサク、身はジューシー。 塩味強めなので、ビールが進みます。 言えば前もっ…

今年も干し芋

届きましたー! 去年より1ヶ月早い。 今年は6㎏頼んでしまいました。 3㎏あっという間に食べてしまったので、倍。 300円値上がりしてました。 仕方ないよね。 冷凍します。 今年も美味しい干し芋を食べることができ、幸せ。

地元の美味しいもの

新潟の友人が、ル・レクチェをたくさん送ってくれました。 ねっとりとして甘い。 夏は黒崎茶豆を送ってもらいました。 新潟は美味しいものがたくさん! 福岡に帰省した時に食べたのが「立花うどん」のごぼ天うどん。 福岡のうどんは、讃岐うどんのようなキリ…

福岡空港の焼き鳥屋

20時05分発のスカイマーク。 時間があったので、福岡空港内をブラブラ。 焼き鳥屋をみつけ、飲もう!と入店。 生、お願いします! 福岡の焼き鳥屋は酢醤油がかかったキャベツが山盛りででてくるはず。 ちなみにタダです。 あら、この店はでてこない。 メニュ…

6,000円のパフェ

友人が娘さんと食べに行くと言っていた。 等々力のパティスリーアサコイワヤナギというお店。 友人はふたりの娘さんと行くらしいから3人で18,000円くらいをパフェに支払うわけで。 すごっ!!! 千疋屋3,000円でも高っ!と思っていたのに、世の中にそんな高…

紅茶は男性に人気なのか?

同僚のKさんがぜひ行ってみてと教えてくれた馬車道にある紅茶専門店「サモアール」 馬車道店になかなか行けないある日、横浜駅ジョイナスのレストラン街に支店?があるのを見つけ入ってみました。 平日のランチタイムでしたが、お客さんは、サラリーマンの若…

誕生日

誕生日に娘がケーキを買ってきてくれるというので、だったらと、ミスドのヴィタメールシリーズをお願いしました。 近所のミスドは、12時と17時の2回のみの販売。 並んで全部買ってくれました。 三連休でドーナツ食べまくります。もちろん3人で。 去年はピエ…

きたー!干しいも

昨年夫が職場の方からいただいてきた干し芋。 あまりに美味しくて、お店を教えていただいた。早速電話したらもう今年の分は終わったと言われた。 毎年秋から予約受付始めるけど、ここ数年どんどん早くなってる。安いからだと思うから、来年は値上げするかも…

フライドさつまいも

昨日の夜、Eテレでさつまいもレシピいくつか紹介してたなかのフライドさつまいも。 テレビでは揚げ油のなかに、にんにく丸のまま、ローリエ、唐辛子もいれていたけど、なにひとつないので、ただ揚げて、塩と黒胡椒振っただけ。 さつまいもはなにしても美味し…

ラタトゥイユとバケット

ズッキーニが安くて美味しいので、 塩コショウしてチーズのせてトースターで焼いて食べてたのだけど、 娘が、ラタトゥイユにしてみたらと言ったので、 ひっさしぶりに作ってみた。 クックパッドを参考に。 隠し味に、醤油と砂糖を入れるレシピ。 簡単、美味…

マリトッツォ

金曜の朝日新聞での益田ミリさんのコラムで紹介されていた「マリトッツォ」 パン屋さんで買って食べたことはあったけど、 名前も、2021年注目のスイーツだとは知らなかった。 その日、元職場のOさんと半年ぶりにお茶することになっていて、 前回、Oさんから…

えっ?!

大好きなんです、豆せんべい。 岩塚製菓だったり、三幸製菓だったりするんですが、 黒豆のせんべいをよく買います。 今回は三幸製菓の丸大豆せんべい。 さぁ食べようと出してきたら、 作りながら、だれかかじった?

九州ドーナツ棒 あまおう苺

7月の終わりに、娘が全国高校文化祭佐賀大会に参加したのですが、 母や姉、叔母、甥っ子が会場に演奏を聴きに来てくれました。 いろいろお土産を持たせてくれたなかに、九州ドーナツ棒あまおう苺が入ってました。 これが甘さしっかりで、1本でなかなか満足感…

うきはの葡萄

義母が送ってくれました。 福岡の「道の駅うきは」まで買いにいってくれたそう。 去年は「山のぶどう」という農園のものでしたが、とても美味しかったので、 わたしもお遣い物にしようと注文したら、今年の受付は終わりましたと言われました。 今回は「緑香…

横浜名物 おもやの甘納豆

電車に乗っている時に、 わたしの前に、美しい女性が立ちました。 ベージュの素敵なコートに見とれていたのですが、 彼女が持っていた紙袋にも目が。 「横浜名物 甘納豆 おもや」と書かれていました。 家に帰ってPCで調べたら、有名みたいで、横浜駅あたりに…

福砂屋のカステラ 都市伝説

お隣の奥さんが、長崎のご実家に帰省されていたそうで、 「福砂屋」のカステラを持ってきてくださいました。 大好きなんです! 夫の転勤で2年くらい長崎に住んでいた時は、「福砂屋」をはじめ「文明堂」 皇室御用達らしい「匠寛堂」の五三焼やら、 ユーミン…

モンシェールのデニッシュ食パン

東京で働いていた時のパート仲間が、 神楽坂から東陽町に引っ越したので遊びにおいでと誘ってくれました。 東陽町って初めて聞く地名でどこにあるのかさえ知らなかったのですが、 東西線の門前仲町と木場の間の駅でした。 この3月末に東陽町駅から徒歩5分の…