2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧
猫好きな娘にとKiyoさんから 『カーブドッチにたくさん猫がいるから行ってみて!』って教えてもらいました。 『カーブドッチ』 元々ワイナリーだったみたいですが、今はスパやレストランもあって新潟では人気のスポットみたいです。 新潟に来てまだしばらく…
娘、 朝になると 『今日の朝ご飯はなに?』 朝ご飯を食べるとすぐに 『今日の昼ご飯はなに?』 夕方近くになると 『今日の夜ご飯はなに?』と聞くのですよ。 夏休みのせいかよけいに鬱陶しく感じられ、 朝ごはん前に夫に話していたら、娘が洗面所で聞いてい…
午後7時56分、テレビの前にスタンバイ。 森山中の大島さんと夫・鈴木おさむさん夫婦が、 1ヶ月間3食タニタの社員食堂のレシピのみ食べてダイエットするという企画。 運動はまったくなし。 大島さん3日目で2キロくらい痩せてたような・・・。 なんとふ…
自転車を置いてる場所に向かっている途中、 前を歩いている30代くらいのカップルの女性が、 しきりに男性と手を繋ごうと彼の方をニコニコみながら手を持っていくのですが、 この男性、右手にペットボトル、左手に缶コーヒーを持っているのです。 (女性は…
昨晩『ござれや花火』を見に行きました。 ↑は一番最後に打ち上げられた花火です。 結構ひとりでみているひとも多いんですね。 特に男性。 夏の終わりの花火大会は、 ひとりでっていうのも似合う気がします。 ラジオからこのところしょちゅう流れている、 フ…
13日の朝、義父が義母に『ほら始まるぞ~!』と声をかけた。 義母、そそくさと洗顔を済ませ、茶の間へ。 前日は7時半に朝食を食べたので気づかなかったが、 義母はNHK朝ドラ『おひさま』を楽しみにみているようだ。 わたしも一緒に朝ご飯を食べるため…
娘は8月2日、わたしは10日、夫は13日から20日まで福岡に帰省していました。 11日から16日まで夫実家、17日から20日までわたしの実家に滞在。 義母が腰を痛めていたこともあり、今回は夫実家ではまじめに家事を頑張りました。 これまでは夫に…
海辺でランチ。 わたしは玄米リゾット(野菜入り)をいただきました。 サラダ付き、ドリンク飲み放題で1200円。 ここのドリンク、 温かいものもありますが、冷蔵庫にたくさんポットが入っていて、 お水や麦茶はもちろん、紫蘇、黒豆、アップル、ハーブ、…
わたくし、ひそかにウォーキングをはじめました。 そのことはいずれ詳しく書くとしまして、 歩く時間は早朝か夕暮れなんですが、しばらく続けていると一方的にですが顔見知りもできました。 夕暮れに歩く時、必ず向こうからやってくるふたり連れがいます。 …
6日、日本海夕日コンサートに行ってきました。 キマグレン、尾崎亜美さん、財津和夫さんを迎えての野外ライブ。 なんと聞いてください、無料なんですよ! 500円以上のカンパのお願いはありますが。 今年でもう26回を迎えるそうです。 翌日ボランティア…
先日の新潟・福島豪雨で被害の大きかった阿賀町と三条市の災害ボランティアの募集を、 FMポートの立石さんが番組で呼びかけていました。 立石さんいわく『泥は少しでも早く出さないとどんどん固まってしまう』 そりゃ行かねばと背中を押され、翌日分を申し…
ブログのお仲間kiyoさんやSYさんご夫妻いち押しの隠れ家レストラン『カシェット池上』 『期間限定気分は独身』のわたし、 こちらのお店に夜でかけました。 1日2組限定(事前予約要) 2つのテーブルがあるだけ。 フランス料理のおまかせコースのみ。 ど…
娘、この夏はじめてひとりで九州へ。 8歳になればこどもだけで飛行機に乗ることができます。 (6歳からでも案内サービス利用すれば大丈夫です) ひとりで行ってみる?と聞くと、 行きたい!というのでキッズらくのりサービスをお願いして、 初めてひとりで…