2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧
新居に、初めてお客さんがきてくれました。 娘が3歳の時に1回目の横浜転勤になり、 娘に友達を作ろうと体操教室に親子して体験に行き、 その後入会を決めて、最初の教室の日に、 「入ることにしたんですね~、よかった!」って声をかけてくれたお母さんが…
家の一ヶ月点検がありました、3月3日に。 その時、 階段の手すり、3ヶ所にすでに亀裂が入っていること、 階段の下から3段目に大きな傷があったこと、 玄関ドアのはがれたような傷、 洗面台の鏡の内部が割れていて不良品だったこと、 それをどうするのか…
お昼からずっとNHKFMで有働由美子アナの「失恋ソング」特集やってます。 夜は、山下達郎さんがゲスト。 ついていけない。 彼が饒舌に話す内容が、まーったくわからない。 有働さんもかなり戸惑っている感じが伝わってくる。 達郎はひとりで仕切りたいタイプ…
日曜日、知り合いの方の息子さんが川口のギャラリーで作品展をやっているというので、 娘を誘っていってきました。 前衛的?で、よくわからなかった。 息子さんに帰り際に挨拶してちょっとお話ししたのですが、 そういえばわたし、作品についての感想をひと…
昨日東京で、 そして今日19日、横浜でも開花宣言出ました。 我が家の裏は小さな公園で、そこに大きな桜の木があります。 引っ越してきた時から、桜の時期を楽しみにしていました。 今朝、ベランダで洗濯物を干しながら、桜の木を見たら、 咲いてました、し…
土曜の朝、体操教室へと歩いていたら、 後ろから子供たちの声が聞こえてきました。 「逃げろー!」「ついて来るな!」 そういいながらわたしの横を数人の小学2~3年くらいの男の子4名が走り抜けてゆきました。 少し先で止まって、こっちを振り返り「あい…
たまの帰省にはANAを利用することが多いのですが、 1時間半のフライトで、なにが一番の楽しみかというと 「翼の王国」 表紙、おべんとうの時間、本城直季さんのジオラマかって思う写真、吉田修一さんのエッセイ、 国内と海外の特集などなど退屈しない内…
今日は仕事が昼までだったので、 そのままハローワークへ。 去年からずっと転職を考えています。 ハローワークのひとといろいろ話して、PCで検索。 売り手市場といわれる今日、55歳の現実は、厳しいです。 お昼を食べてなくて、なにか食べようと「銀座ライ…
仕事の帰りに、駅前の花屋をのぞいたら、 お店の人が、10本300円(1本だと40円)でいいよとポピーをすすめてくれました。 10本もいらないので、じゃあと5本だけ。(150円にしてくれました) あえて全部つぼみのものを買いました。 翌朝、ひとつひらいていて…
1月の帰省で、母の部屋を、 2月の帰省で、父の部屋を姉と断捨離してきました。 父は本が好きなのですが、もう読まないというので全部処分。 姉が図書館に電話して、引き取ってもらえないか相談したところ、 みせてもらって判断しますとのことでした。 だった…
手続きが終わるのを待っていると、 「今日のご用件はなんでしょうか?」と局員さんの大きな声が聞こえてきました。 思わずそちらをみると、 80代くらいの上品なおばあちゃんが窓口にいました。 すこし耳が遠いようで、局員の若い女性が普段より声を大きくし…
今年は、年賀状を書く暇がありませんでした。 身辺が落ち着いたので、3月に引っ越しましたのはがきを出すことに。 2月上旬あたりに、郵便局で、62円の可愛い記念切手がないか物色していたら、 局員の方が「これからこれがでますよ」と教えてくれた中に、 2月…
ネットで夜な夜な検索し、 実物も見にでかけ、 さんざん迷ったけど、とうとう決めました。 実は鎌倉の展示会(ゾランヴァリのものだけ)で、いいなぁ~と思うものに出会い、購入を決めていたんですね。 入金確認ができたら送ってもらうことになっていました…
リビングに敷く絨毯をさがしています。 床暖房がないんで冷たい、 無垢材とかではないので裸足で床の感触を楽しむ必要もない、 ソファの前にラグを敷きたいと思い、 ネットで検索。 うちの建売は、カジュアルな雰囲気で、 そして置いてる家具もカジュアルな…
「寒いとこに内示出た」 「寒いとこってどこさ」 「そだねー。のとこ」 ・・・・・・・・・・・。 この20年間いやそれより前から、 長男で老いた親がいるので九州に戻してほしいと、 ずっと異動願を出してきたにもかかわらず、 退職の年、なんと九州から一番…