2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧
6月30日今年も飾ることができました! 買い物の帰り、クリーニング屋さんの前に咲いていた紫陽花を1輪いただきました。 これからも毎日ささやかな幸せが訪れますように・・・♪ 6月30日に紫陽花を台所に飾って幸せをつかむ風習!?は ブログ仲間のまま…
帰省していた時、テレビをみていたらこのCMが流れてきました。 姉に聞いたら、姉もはじめてみたといいます。 聖子ちゃんがでています! でも聖子ちゃんは元々は博多弁じゃなくて久留米弁だもんね~。 九州・沖縄限定CMだそうです。
九州の実家に帰っておりました。 水曜の午後4時くらいに、姉から電話がありました。 『お母さんが救急車で運ばれた、心筋梗塞で今手術中、先生が身内の方は集まってもらった方がいいというので連絡した』 午後6時に新潟から福岡への直行便(1日1便)があ…
横浜旅行でのこと。 みなとみらいの「アット!」のなかのある洋服屋さんに入り、 シルエットが素敵だな~と思わず買ったブラウス。 後ろにボタンがついていて、隠しボタンになっています。 このボタンが曲者でした。(ちなみに画像は直してもらったもの) 横…
キングサーモンとイクラとウニが載った丼です。 (画像注:ご飯の量を聞かれたので、少なめにしてもらいました) 加島屋本店の2階「茶屋 長作」でいただけます。 平日の12時半くらいに行ったら、30分待ちでした。 でも1階には加島屋の商品はもちろん、…
ユーチューブでバーブラ・ストライザンドの歌う「The way we were」を探していたら、この方の映像をみつけました。 (わたしは映画「追憶」とこの曲が大好きなんです) 当時はスタイルもよく、美しいですね。 どことなく、ジャクリーン・ケネディ・オナシス…
6月4日、 無事に6歳のお誕生日が迎えられたことを嬉しく思います・・・。
汽車道を歩きながらホテルに戻っていると娘が突然 「川沿いの日陰に四つ葉のクローバーがあるんだよね」と言って、 いきなり四つ葉探しを始めました。 たしかに運河沿いで、桜の木の下が日陰になっています。 へぇ~そうなんだ!なんて思いながらわたしも探…
先週末から3日間娘と横浜に遊びに行ってきました。 県民ホールで開催されたフラのコンサートが目的だったのですが、 一緒にいくフラ仲間や幼稚園のお友達にも会えるのも楽しみでした。 やっぱ横浜いいです。 どこを歩いても風景が絵になるわ! 横浜は別格だ…