
クリスマスシーズンのTDLに娘と出かけてきました。
娘はなんといっても初めてのTDLなのであります。
わたしも、シーができて一度行った後ずっと御無沙汰、6年ぶりくらい!?
クリスマス時期は一度も来たことがなく、すごく行ってみたかったの。
ちなみにわたしは最近、3歳まではタダだということを知り、
なんで去年連れて行っておかなかったんだろうと後悔しました





クリスマスならではですかね~、スティッチのサンタ!?が!!!
プーさんのハニーハントは怖かったらしく(なんで!?)
泣き出しました
イッツ・ア・スモールワールドも反応がいまひとつ
なぜなら娘は横浜そごうのからくり時計をある日急に怖がりだし、
その人形と一緒だったからかも。
そういうわけで、パレードばかりを見て過ごしました。
平日だったせいか、いっぱい一緒に写真を撮れました。
あとマリーちゃん、シンデレラの魔法使いなどなど・・・。





アトラクションはいまひとつ反応の薄い娘でしたが、
『スーパードゥーパージャンピンタイム』はノリノリでした
ディズニーのキャラクターが舞台から降りてきて、
子供たちのすぐ隣で一緒に踊ってくれます。
大人気!あっという間に定員になります。



午後6時のシンデレラ城前での、トゥインクル・ホリデーモーメントを観て、
TDLを後にしました。
エレクトリカルパレードは、寒さが厳しく娘にはちょっと無理かなと思いまして。
これまではどれくらいたくさんアトラクションをこなせるかでしたが、
初めての子連れTDL、当然子供のペースになり、パレード中心でした。
でも、念願のクリスマスのTDLに来れて、とても満足な母なのでした。
ちなみに娘
『もうTDLは行かなくていい、わたし温泉がいいなぁ~』

TDLに行く途中、バスの中から、久しぶりに陽が昇るのを見ました!