you are my sunshine

60代のパート主婦、思うままに書き散らす日々

Dランクの女

わたし、Dランクの女です。

職場のランク分け。
A、B、C、Dと4段階に分けられ、もちろん最高位はAです。

わたしたち10期生は全員最下位のDランクからのスタート。
そのなかで一人の方が一気にBランクに駆け上がり、数人はCに。
でもこの方たちは全員毎日出勤の方。

わたしを含むシフトのひとは全員Dだったのですが、
1週間ほど前に、ランクが変わったので確認してくださいと言われ、
みたら。

わたし・・・・・・Dのままでした(涙)
まぁ当然ちゃ当然なのですが。

シフトの2名がCランクに昇格。
残り3名はD。

7月からは11期の方たちが入ってきたので、今後その方たちに抜かれる可能性も(汗)

9期の方でもDランクの方がいて、その方たちは多分50代。

時給は一緒だから年齢のせいにするなんて甘えは許されません。
でも上(上司の社員)も50代のおばちゃんたちには当たりがきついのよ。
ピンとこないし、仕事も遅いし、年齢的に崖っぷちだし、次に雇ってくれるところもないって
こちらの足元みて強く出てる気がする。

トップの男性社員、業務終了後、部屋をでていくわたしたちひとりひとりに声をかけるのですが、
「お疲れ様でした」「お疲れ様でした」・・・・・・・
なぜかわたしの番になると「ハイ、お疲れ様」←いきなり軽い扱い。

最初は気のせい?たまたま?と思ったけど、3回続いたもんね。

くやしーーーー!
くやしーーーー!
くやしーーーー!

ってあんまりくやしくて3回も書いてしまったわ。

見返すには、ミスしないで仕事を完璧に涼しい顔でこなしていくこと。

これまで目標なんて何にもない生活していたけど、
久々、壮大な目標ができたわ!
壮大すぎてクラクラするけど、クラクラしてる場合じゃない。

目指すはAランクの女!

わたしだってやる時はやるんだからね。