you are my sunshine

60代のパート主婦、思うままに書き散らす日々

千束(ちづか)の糠漬け

先日わたしがかっぱ橋で買ったもの。↓

野田琺瑯のぬか漬け美人。



別になんでもよかったのですが、たまたま入ったお店にこれがあったので。


少し前に友人のみかちゃんが福岡の糠漬け料理のお店に行ったそうで、
そこで買った糠床の糠漬けを家でも漬けて食べるようになったらウンチが臭くなくなったというのです。

わたしは便臭が悩みの種。
職場で午後から異常にオナラがでそうになるのを必死で我慢しています。
なぜならオナラも多分殺人並に臭いだろうから。

そういうわけで糠漬けの話に食いついた私。
さっそく注文してみました。

千束(ちづか)という福岡市高砂にあるぬか床販売専門店です。


熟成糠床2キロ、たし糠1袋を注文。
注文してから10日くらいして送られてきました。

糠床を容器に出してみたら、どこか牧場のようなにおい(汗)
たまに漬物屋さんで買う糠漬けもこんなにおいってしたかな?
でも実家でも糠漬けはやってなかったから、糠床の匂いってどんなものかわかってないしな、
なんて思いつつ漬けてみました。








2キロでだいたいきゅうり3本漬けることができるそうです。

24時間後くらいで食べていいみたい。



特にすっぱくもなく、どこか燻ったような味がします。

漬け始めて2日間だけ続けて漬けましたが、
さすがにそんなに食べきれないので、
それからは1日置きに漬けています。
いいんだか・・・。
とりあえず冷蔵庫に入れてます。


肝心の便のにおい。

残念ながらまだ効果はありません・・・。
でも体に良さそうなんで続けてみます。