you are my sunshine

60代のパート主婦、思うままに書き散らす日々

北海道はよいところ

夫からメールがきました。

基本、夫からの電話やメールはほとんどなく、来ても用件のみ。

なのに北海道から長文のメールが。

今、余市ニッカウヰスキーの蒸留所に来ています。
試飲させてもらって酔っぱらってます。
北海道はよいところです。
竹鶴さんに感謝です。
ではそちらも楽しんでください。

これ、普通だろうけど、夫からすれば長文。
基本「了解しました」「OKです」この2語を使いまわすだけ。

なのに、夫から「感謝」って言葉がでてくるとは。
しかもわたしたちに「楽しんでください」ですと。
あのマイナスオーラ全開の夫から「楽しむ」という文字が送られてくるのも、
わたしたちにも気遣いをみせるのも、奇跡!!!

なんということでしょう。
北海道の澄んだ空気が、夫の汚れた魂を浄化してくれているのでしょうか。


先日は札幌の老舗のジャズ喫茶に行ったと言ってました。

先日も電話があり、その声が明るくて、
娘が「お父さんなんか変わったよね」って言ってました。

あの出不精でひたすら家でゴロゴロの夫が、
札幌に行って、休日満喫しているみたいです。

定年前の最後の1年、札幌転勤は夫への神様のプレゼントだったのかも!

いいなぁ~、いいなぁ~、いいなぁ~。

GWとか行きたいけど、夫がこっちに帰ってくるんだよな~。
いつ行けるんだろ、わたしたち。