
去年くらいから、花が咲くようになりました。
初めて見た時はなにかわからず、ほかの植物かなと思ってました。
花が咲くこと自体が珍しいみたいです。
たしかに、長崎で買ってかれこれ18年。
どんどん成長して、鉢も大きくして、2回くらい植え替えしましたが、
花がついたのは去年がはじめてではないかな。

水の玉は、ベタベタしてます。
トラノオは空気を浄化してくれる観葉植物らしいです。
本当に浄化してくれているのかわからないけど、生命力が強く、どんどん増えています。
花言葉は「永久」「不滅」
水やりは、暑い夏でも月に2回くらいしかしません。
とっても楽な植物です。
今日は横浜高校が、逆転サヨナラ3ラン!
悲喜こもごもの甲子園の熱い夏が始まりましたね。
~3000幾つの参加チームの中で
たったの一度も負けないチームはひとつだけ
でも多分君は知ってる敗れて消えたチームも
負けた回数はたったの一度だけだって事をね~
甲子園というと、この歌詞を思い出します。

昨日は富士山が綺麗に見えました。