八女Aコープのスーパーから、598円で12粒くらい入ったパックを3つと富有柿2個を専用の箱にいれてもらい、23日のお昼過ぎにクール便で発送。
24日は寒波到来、雪が舞う中わたしは横浜へ。
18時50分の便でしたが、午後13時には家をでて、最寄り駅へ。
電車が遅れて30分以上寒風吹きすさぶなかホームに立ちっぱなし。
「遅れてすみません」の放送だけで、状況のアナウンスは一切なし。
唯一の私鉄だけに強気。乗客もキレもせずじっと待ってます。
やっと来た電車に一時間くらい乗ってましたが、ずっと震えが止まらず、天神でとにかく温かいものを食べようとお店に入りました。
結局空港に着いたのが16時前。
早い便に変更できると言われ17時半の便で横浜に戻れました。
25日だったら厳しかったかも。
欠航や遅延で比較的ひとが少かったせいか、伊都きんぐの「どらきんぐ生(あまおういりどら焼き)」を買うことができました。

伊都きんぐ|福岡県産あまおう苺 加工販売所
さて、23日に送った苺。
着いたのが27日の夜。
全国的に大雪だったから仕方ない。
開けたら潰れてしまっていて、その汁が箱にまでこぼれてしまってました。
6粒くらいは食べれたけど、あとはジャムに。


2パック半で小さな小瓶ひとつ分できました。

送料も入れると3,000円くらいの高級ジャムかな。
やっぱり生で食べたかった。