you are my sunshine

60代のパート主婦、思うままに書き散らす日々

ろくそうかい(六送会)

3月に入り、卒業のシーズンになりました。

新潟では六年生を送る会を「ろくそうかい」と言います。

わたしの出身の福岡県筑後地方では「六年生を送る会」でした。
縮めることはなし。

娘が小学校に入りすぐにこども会の役員をしたのですが、
年間予定を決める時に「ろくそうかいどうする?」って話になり、
?????のわたしはその時初めて、ろくそうかい=六年生を送る会だと知りました。

そしていつの間にかわたしも娘も普通に「ろくそうかい」と使うようになり、
さらっと「ろくそうかい」と言える自分が、新潟に馴染めたようでなんか嬉しかったりします。

ラジオでhiroeさんがどうなんだろうと言っていましたが、
ろくそうかいって新潟だけだと思うのですがどうでしょう。

ちなみに「さんそうかい」(三年生を送る会)とも言うそうです。


ろくそうかいと初めて聞いた時、なぜか麓郷(ろくごう)という文字がを思い浮かび、
頭のなかに、あの北の国からのテーマ曲が流れてきたのも今は懐かしい思い出です(笑)