you are my sunshine

60代のパート主婦、思うままに書き散らす日々

姉と・・・

安全地帯のライブに来てくれた姉。
わたしたちの関西の新居には初めてやってきてくれました。

1泊2日で、翌日は4時の飛行機で、あんまりゆっくりもできず。

1日目は、ライブまで梅田のすごいデパートを案内しようと思いましたが、
デパートはあまり興味なさそうだったので、
5時までの時間つぶしに「グランフロント大阪」のなかにある「パナソニックセンター大阪」に連れて行きました。

なにをしたかというと施設の中にあるビューティアトリエクリュスタで、
の~んびりエステ。

1000円以下の料金で、パナソニックの美顔器を使ってのセルフエステからメイク直しまでできます。
マッサージチェアも使えます。
わたしたちは1時間半くらいいて700円支払いました。

施設の中にはカフェも併設されています。

予定もなくブラッと梅田に出た時は、ここでエステしてマッサージチェアで寛いで、化粧を綺麗に直し、
その後デパートめぐりして疲れたら座ってお茶してと、2000円あれば十分リフレッシュできるんじゃないのかな。
おすすめです!

2日目は神戸にぶらっと行ってみようということになりました。
朝から暑かったので、山手をブラブラするのも疲れるねと、
筆まめな姉がポストカードを探すのにつきあって、神戸大丸やら元町をブラブラ。
お昼は「ユーハイム本店」でランチすることに。

食事は地下1階だったんですが、そこの接客がひどかった。
ユーハイムといえば、なんとなくちゃんとしているイメージがありませんか。
でも男性のウエイター、なんとストローを投げつけるようにテーブルに置いたんですよ。
ビックリしました。
ファミレスだって(というと失礼かもしれませんが)そんなことする店員さんに会ったことないわ。

お皿もコップもわざとかってくらいぞんざいに置いて、とっても感じ悪かったです。

アイスティを注文したのにアイスコーヒー持ってくるし(しかたないねってそのまま飲みましたが)

ただランチは安くて美味しかった、パンとかも。

こういうのってどうなんでしょう。
接客はよくなくても安くて美味しかったら我慢するのか。

わたし・・・我慢するかな(笑)

あのウエイターのひと、年齢もそれなりだと思うけど、
もうちょっと考えたほうがいいと思う。
ユーハイムのイメージ悪くしてるもん。

ほかのひとはちゃんとしてました。

神戸は美味しいパン屋さんとかレストランとかたくさんあると思うので、
今度また姉が来たら、接客も味もバッチリなお店に案内したいと思います。

そんなお店をご存じの方、よかったら情報ください、よろしくお願いします♪

神戸だったら「モンロワール」の葉っぱのチョコが(おみやげに)いいという姉は、
職場やら友達にとたくさん買って、元気に帰って行きました。

昔はケンカばかりしてたけど、いまではわたしにとっては頼りになる姉です。
頼りっぱなしで甘えてます。
ずっと元気でいてほしいな~と思います。わたしのために(笑)


                     

最近ずっと食べたいと思っていたとうもろこし、姉が知り合いにもらったからと持ってきてくれました。
それと毎回必ず「めんべい」も♪