you are my sunshine

60代のパート主婦、思うままに書き散らす日々

ブラは2つ

先日友人ミカちゃんと電話で話していて、
ブラの話になりました。

わたしは2枚を交互に使っているというと、
ミカちゃんも同じだって。

2つだと心もとない気もするけど、3つ買っても結局1つは使わない気がするんですよね。

もちろん葬祭用の黒とか肩を出すときにつけるひもなしのものとかは持ってるけど、
普段使いは2つだけ。

きっとオシャレに気を遣う女性なんかは2つじゃないですよね。
フランス製のレースを使った豪華なものとか持ってるんでしょうかね~。

わたしはトリンプが多いな。
だいたい6000円から8000円までのもの。
1万以上のは買ったことない。

以前、下着ショップをやっている龍多美子さんという方の本を読んだことがあり、
彼女がやってる当時代官山にあったRue de Ryu (リュー・ドゥ・リュー)に行ってみたいなと思ったことがあります。
(現在青山店では25日までセールやっているらしい)


      


ブラは1万以上、真ん中のは16800円、右は15750円。
左のブラは修行ブラっていうんだそう。

下着にもこだわる人って、オシャレに手を抜かないひとなんだろうな~って思います。

見えないところだからってモロ適当なわたし。
下着売り場って自分のブラがボロボロになった時しか立ち寄らないもん。
ショーツユニクロだしな~。
見せるための下着の必要性、まったくなかったし今後もないし(汗)

いまさらすんごいレースの下着つけても喜んでくれる人もいないし、
っていうかその電話帳並みの三段バラどうにかしろってね(涙)
ってあいすまんじゅう食べながら書いてるわたし・・・。

うまいよな~、丸永のあいすまんじゅう