ゲストは伊藤まさこさん。
雑誌ではおなじみの方ですが、喋る伊藤さんははじめて。
どんな声のかたなんだろうと興味津々でした。
落ち着いたしっとりとした喋りです。
でもどこかきっぱりしていて気の強さも感じたわ。
今日はかれんさんが海外の仕事のためお休みなんで、
松浦弥太郎さんとゲストの伊藤まさこさんがふたりでやってるんですが、
伊藤さん、ネットで魔性の女とか書かれていたけど、納得ーーーー!
雑誌からみる色白でぽってりとした可愛らしい感じとは、
雑誌で読む活字から漂う印象とは、
違うーーーー!
(わたし一度だけ実際に観たことあります、
それがなんたる偶然、
LEEの企画で、伊藤さんが弥太郎さんがやっていた移動書店「旅する本屋」を二子玉川に取材に来ていた時でした→コチラ)
弥太郎さんが20代の頃海外!?の新聞に載ったとか何とかの話をしたら、
伊藤さん「エッーーー観たかったなぁ、20代の弥太郎さん、ドキドキ!」みたいなこと言ったんです。
でその後、弥太郎さんが伊藤さんに贈る曲が
Keith Jarrett Be My Love (←ぼくの恋人になれ!って意味)
弥太郎さん、この曲伊藤さんの雰囲気にぴったりだとかなんとか言って、
あ~もうこれ以上は恥ずかしくて言えないとかなんとかわけわかんないこと言い出して、
なんだーーーこの変な雰囲気は。
弥太郎さんが赤面している絵図まで浮かんでしまったわ。
かれんさんがいたらまた違っていたと思うんだけど。
いや、間違いなく違ったね。
かれんさんはバサバサとブッタ斬って行く感じだもん。
かれんさんがいないからなのか、ゲストが伊藤まさこさんだからなのか、
いつもの雰囲気とはなんか違うかれんスタイルでした。
恐るべし、伊藤まさこ!!!
